- 2022-04-21
- 2022-08-05
相性の良い開運法を味方につけて、ラッキーな人になろう!
これをやると、調子が良い。ここが汚いと気分がのらない。 等々、よく縁起を担ぐ、ルーティーンなどとも言ったりしますが、これをやるとうまくいく! という、自分の開運法を見つけることはとても大切なこと。 風水で開運するためには方位を見て、本命卦を見て、住まいを見て・・・しっかり調べればわかりますが なかな […]
これをやると、調子が良い。ここが汚いと気分がのらない。 等々、よく縁起を担ぐ、ルーティーンなどとも言ったりしますが、これをやるとうまくいく! という、自分の開運法を見つけることはとても大切なこと。 風水で開運するためには方位を見て、本命卦を見て、住まいを見て・・・しっかり調べればわかりますが なかな […]
2022年は五黄が中央に入り、凶方位が2方位減るので「引越しに向いている一年!」なのです。 引越しするならまずは!方角 引越しして運を上げたい! ・せっかく引越しをするなら良い場所に ・なんだか今の場所に引っ越してから良くない、次はいいところに! ・引越しを予定しているけど、なんだか風水って気になる […]
引越しは、大きいパワーをもらえるビックチャンス♪新しい家に引っ越すと、なんだか元気をもらえますよね!結局開運ってそういう事だと思うんです。せっかくだから、最大パワー活かしたいよね!縁起も験も担ぎたいよね!ってことで私が教わったもの、本で読んだこと、結局この三つが大切というものをご紹介 ①掃除 水拭き […]
引越しするならまずは!方角 引越しして運を上げたい! ・せっかく引越しをするなら良い場所に ・なんだか今の場所に引っ越してから良くない、次はいいところに! ・引越しを予定しているけど、なんだか風水って気になる ・引越しの際にまずは気にして欲しいのが、引越しをする方角と時期です。 「引越し先も時期もも […]
昔、三輪明宏さんがテレビで話されていた正負の法則が心に残っています。 「人生にはバランスがあり、良いことがあれば悪いことがある。良いことばかりで全てを手に入れようとすれば、その代償を払う羽目になったりする」 私はこれをこんな風に理解している。 人には運気の持ち点がある。それが運気と表現していいものな […]
神嘗祭 伊勢神宮で行われる神嘗祭を見学させていただきました。 神嘗祭とは、簡単に言うと【神様へ今年の新米をお届けし、五穀豊穣を感謝、祈念する行事】「沢山の実りをありがとうございます。」と感謝申し上げるお祭りですね。 日々、おなかいっぱい食事が食べれること、幸せだと思えること、笑顔でいられることを当た […]
2017年はどんな年? ・風水的には 「一白水星」水の象徴「流れる」「不安定」「潤う」「洗う」「柔軟」「浸透」 「北」の象徴 「秘密」「蓄える」「増える」「精神」「信頼」「愛」 丁(ひのと)「夏の象徴」「成長」「スタート」 酉 (とり)「金運」「騒がしい」「収穫」「秋の象徴」 2015年には、夢を見 […]
ラッキーカラーで指先から幸運ゲット♪ その時々の目的に合わせて、可愛くデザイン 2015年のラッキーカラーネイル グリーンとゴールドを使って 今年のラッキーカラーなので、1年中有効なデザインです グリーンには健康運もあるので、季節の変わり目など健康に注意したい時期にもおすすめですよ 私 […]
起業するにあたり、必要な屋号 屋号を登録するに当たり、色々悩んだ、考えた! まずは「リンク」を英字表記にするか、カタカナでいくか。 名刺のデザインも含め、これって結構大事だよねー。 そして、オフィス、や事務所、などの付属をつけるか。 名刺のデザインをした際に、なんとなく「りんく」だけだと落ち着かない […]