CATEGORY

ビジネス・web・雑談

  • 2022-07-10
  • 2023-07-14

30歩しか歩かなかった私が、毎日「8000歩」歩くようになった話~M2E~

30歩しか歩かなかった私が、毎日平均「8000歩」歩くようになった話 ~M2Eって何?動いて稼ぐ?そんな都合のいい話ある?~ きっかけは、月に1回くらいしか行かなくなったスポーツジムを解約したこと。年会費くらいの予算で何か始めようかな~、他のジムやホットヨガ、エステなどを検索していた頃、友人から「S […]

  • 2022-04-29
  • 2023-06-02

歩いてコインを稼ぐ、無料アプリ!スウェットコイン sweatcoin 設定方法

歩くだけでポイントのようなもの(スエェットコイン)がたまっていくよ! 難しいことは面倒なので他のサイトで調べてね。 要は、歩くとポイントが貯まってそれがアマゾンギフトカードなど交換可能。 その、ポイントが実は、現在は流通していない仮想通貨(夏にローンチ予定)であって、ここに夢見る人も多くいる様子。で […]

  • 2021-01-13
  • 2023-05-30

等価交換、人生50点満点の法則 幸せの価値観

昔、三輪明宏さんがテレビで話されていた正負の法則が心に残っています。 「人生にはバランスがあり、良いことがあれば悪いことがある。良いことばかりで全てを手に入れようとすれば、その代償を払う羽目になったりする」 私はこれをこんな風に理解している。 人には運気の持ち点がある。それが運気と表現していいものな […]

  • 2020-08-31
  • 2023-06-02

防災グッズを見直す「防災の日」いつどこで使うか!

9月1日は防災の日 ということで、我が家の防災グッズも見直しです! 今回、コロナもあってマスクや消毒シートやらいろいろ使ってしまいましたので・・・ とはいえ、コロナ禍で防災グッズがとても役に立ちました! 防災グッズ、さて何を入れて置くのか? まず、グッズをそろえる際には お住まいの環境や、いつどこに […]

  • 2020-01-10
  • 2023-06-02

45歳の生態-いつかはやって来るその日‐

まわりに言われ続けた、40を過ぎたら、、、過ぎたら、、、、 別に過ぎても何ともなかった数年、あれ、、、なんか、、、変化が身に染み始める しっかり40代になったんだな!と実感できる45歳。 45歳の生態。 「昨日まで見えていた気がする場所がぼやける。」 老眼(近くが見えない)の人もいれば遠くが見えなく […]

  • 2017-07-03
  • 2022-07-25

ブライダルの広告、集客を考える

元の記事「ゼクシィの広告費を考える」 この記事がもう5年も前の記事なのにいまだに見られている件があまりに問題。 5年もたってしまえば広告手法も変わっていて、あまりに古い記事に賛同されてもと困るので更新です。 最近の広告 ゼクシィの存在意義については、考えの根本はあまり変わっていないです。 この少子化 […]

  • 2016-08-10
  • 2016-08-10

いろんな人、様々な働き方

色々な人、働き方と生き方、見る人によってそれぞれ 人に言われて動きたい人 人に言われても動かない人 ゴールを示されてからじゃないと走れない人 ゴールが分かっても道順が分からないと走れない人 ゴールなんかなくても、ホイッスルで走れる人 ゴールがあるのに、そこへ向かわない人 地図が無いと文句を言う人 地 […]

  • 2016-06-28
  • 2017-06-05

少子化問題を真剣に生まない人が考えた。独身税!どうよって話

ちょっと考えてみた 少子化問題を考える①増やすためには誰が生むのか?! 少子化問題、とは何が問題なのか? 子供が減れば、税収が減る=福祉も含め財源が減る、働き手が減る=生産性が下がる、など国益が下がることが問題だと言われていますが、一方で多少人数減った方がいいのではないか(=エネルギー消費などの観点 […]

  • 2016-05-13
  • 2023-06-02

なんでブライダル情報誌ってゼクシィしかないの?

ゼクシィは単独一位独走状態? 結婚するなら「ゼクシィ」と言わんばかりの独占形態を確立している時代はいつまで続くのか。一見、他に読むもの、情報誌はなさそうである。というか、知らない。人が多いと思うネットの中に入れば色々あるのだろうけれど、結婚式を控えていない人にとって、ゼクシィ以外の名前を耳にする(目 […]